blue

体のこと

肩と首が痛い

右側の痛み3ヶ月くらい前から、痛みだしました。正確には左側の首から左肩にかけての痛みです。最初は、寝違えたな、くらいにおもっていたのですが、どうやら違うようです。首をひねったり、肩を動かしたりすると、軽くズキッとします。大した痛みではありま...
地域

ボランティア活動

学校との連携いまさら気が付いて恥ずかしいのですが、地域と学校が連携して児童生徒の教育に尽力する取り組みが以前からありまして。本市では、「地域と学校パートナーシップ事業」として10年ほど前から着手されていたようです。子が5年生になった今年、や...
家族

参観日

学校へ午後から休暇をもらい、学校へ。新型コロナウイルスが第五類になってから初めての授業参観で、全学年一斉の実施となり、たいそうな人出になりました。児童玄関に近づくと、上階の廊下から大勢の児童が顔を出しており、「○○さんの、パパー」など、声を...
映画

キングダム3を観た

私にとってこの作品は私は原作の内容を知りません。特徴のある作風だな、と感じていた程度です。いつか原作も読んでみたいな、と思っていたところへ、昨年「2」の公開があり、それに先立って民放テレビで「1」を観て、「2」を劇場で、という流れでした。さ...
悩みや課題

老後のこと

少し先の状況を考えた職をリタイアしたとき、老後を過ごしているとき、我が身を取り巻く状況はどうなっているか。これまでほとんど考えたことがありませんでした。ただ、資産を確認したり、家計の収支を見直したりと、老後の生活を見据えて資金シミュレーショ...
ゲーム

Switchのプロコントローラーを購入

1人で遊ぶか、みんなと過ごすかSwitchの使い方が定まらないというか、迷いがありまして。メインで遊んでいるのは、圧倒的にps4ですが、そうすると自室で一人で過ごすことになります。これが時に少し寂しいときがあります。家族のいる場所で、たまに...
映画

劇場で映画を鑑賞

最近観たものミッション・インポッシブルを公開日2日目に観てきました。今回は連作で、来年パート2が公開ということで、嬉しい限りです。具体的な内容には触れませんので、安心してお読みください。(感想は述べますので、念のため心配な方はご遠慮ください...
基本的考え方や所感など

好きな休日の過ごし方

一緒に行動が基本休日の過ごし方は、家族がいるので、互いに自ずと決まってきます。そのなかで、家族にとっても、自分にとっても、よい休日にできたらいいなと思っています。珍しい、かどうかはわかりませんが、ウチは別々に行動することがほぼありません。ス...
家計

保険の見直し

現状現在民間の医療保険に加入しています。今までは恥ずかしながら、安心だからという理由で、なんとなく契約していました。保険というものは入るのが普通と考えていました。契約内容は私の生命保険、私と妻と子がそれぞれ医療保険に加入していました。月々の...
体のこと

体リメイク

指摘あり昨年度の人間ドックにて、初めてメタボを指摘されました。ショックでしたね。血圧もギリギリアウト。BMIは22.5程度で、肥満度は普通体重なのですが、どうやら内臓脂肪がついてきているようです。始めたこと指摘を受けなくなるレベルまで持って...